仕事や勉強がはかどって、しかもイライラしない方法を発見!

 

作業が中断されて、仕事や勉強がはかどらない!

これでは、生産性が落ちてしまう!

そしてイライラする!

仕事や勉強が思うように進まない自分は、なんてだめなんだ!

 

 

 

 

こんなふうに思う方へ。

仕事や勉強がはかどるとっておきのヒントを見つけました!

 

 

 

 

 

それが「偶然性プランニング」です。

 

 

To Do リスト  偶然性プランニング

このように、くっつけて使います。

 

 

 

 

 

To Do リスト とは

・やることを具体的に。

・優先順位を決めて。

・タイミングを指定する。

 

 

 

 

偶然性プランニング とは

・「どういう邪魔が入るかな?」と作業の中断を想定する。

・邪魔に対する対応策を作っておく。

 

 

 

 

「僕らって、やるべきことが出来なくなるときって何かの中断があったときに切れますよね。たとえばたまたま誰かから、電話があったりとか、メールが入ってスマホを見たら、いつのまにかスマホでゲームやってたりとか、インスタ見てたとかあるじゃないですか。こういうのに弱いんです、凄い。

 

なぜかというとガチガチに決めた予定って、失敗を予測できてないんで、少しの失敗に気づくことができないし、それでやる気を失っちゃう人が結構多いんですよ。

 

ですが、あらかじめ対策をリスト化する偶然性プランニングを行っておくとどうなるかっていうと、予期せぬ中断とかが起きてもイライラしないし、自己嫌悪におちいらないので、何が起きても淡々とやるべきことに戻ってくることが出来たんですよ。(実験結果)

分かりやすく楽しく詳しく。DaiGoさんの動画はこちらです。この記事で引用させていただきました。

https://youtu.be/GoT6UVY25Qs

 

 

 

 

生産性を高めるためには、メンタリストDaiGoさんがお話しする科学的根拠から考えると

 

・シングルタスク

・if then ルール

 

などが効果的とされています。

 

 

 

 

シングルタスクをこなすのに大切なのは、

一人で一つの事に集中できる環境作りです。

(DaiGoさんは、スマホを着信させないくらい徹底されています。)

 

 

 

 

「今日の作業が時間内で終わらない」

「同じ時間で、今までよりも多くの事ができるようにがんばってるのに」

 

 行き詰まってきたんだが!」

 

という方。(現在の私なんですがね)

 

 

 

原因は、作業が中断されてしまうこと。

大体の方は作業を中断されてしまうと思います。※

 

 

根拠をまとめた記事はこちらです。

https://ryuuu.hatenablog.jp/entry/2019/06/19/011814

 

 

 

でも大丈夫です!

そんなこともあろうかと、ということでしょうか、DaiGoさんは対応策をちゃんとアップしてくださっていました。

 

 

 

それが「偶然性プランニング」です。

 

 

 

 

作業が、はかどる。

ということは、新たな時間を生み出す。

予期したことで対応策もあるから、イライラしない。

 

 

一石三鳥!

 

 

 

 

私も試してみました。

 

【結果】

 

・中断されても「想定内」と思える。

再び作業へ戻って淡々とこなせて、心に少しだけ余裕ができた。 

 

・中断される可能性を見越して作業するので「中断される前に作業をここまで終えたい。さっさと済ませよう。」と良い意味で"あおられる"ので、ダラダラ作業することを防ぐのに効果的だと思いました!

 

 

 

皆さんもぜひ偶然性プランニングで、淡々と作業を進めるカッコいい大人を目指しませんか。

 

 

 

 

 

作業しながら、接客や電話対応がある。

勉強している途中で話しかけられる。

乗ろうと思っていた電車が遅れる。

赤ちゃんや高齢者をお世話しながら家事をしている。

 

 

などです。