時々マルチタスクで、心が安らぎモチベーションも上がったお話。

 

 

シングルタスカーにこだわる私。

それは、今まで自己流で一日をやり過ごしていたら生産性なんかあったもんじゃなかったから。

 

 

なので科学的根拠に基づいた方法なら、正しくかつ効率的なお仕事の仕方に近づいていくと思ったわけです。

 

 

でも、「理屈」に疲れちゃう時がきました。

モチベーションもいずこへ?な状態です。

 

そして、生産性には期待しない代わりに

自由に行動してみました!!

 

 

結果は、

リフレッシュできました(*´-`)

 

 

明日からまた

頑張るぞ!

 

 

             ↑

モチベーションあがってます!

 

 

というわけで、

私の危なっかしい持論ができあがり♩

 

 

シングルタスク

時々マルチタスク

 

 

 

マルチタスクは良くないとされていますが、

シングルタスクとマルチタスクって実は相互作用があるんじゃないかな?と感じた今日でした。

 

 

シングルタスクに疲れたときはマルチタスクの良さが際立ちます。

 

(そりゃぁ、その時の気分で活動を変えられるからね。)

 

生産性は下がっても、一旦 自分を解放することで楽になる場合はアリです。

 

時々マルチタスクで、心の疲れが癒えて明日へのモチベーションに繋がるなら儲けものではないでしょうか。

 

 

大切にしたのは、

マルチタスクをするにも目的をもつ事。

 

・疲れた心を安らげたい。

・モチベーションをあげて、やるべきことができる。

 

私は今回この両方を目的として、枝豆をつまみながらYouTubeを観ていました。

 

 

 

すると、私が求めていたようなYouTubeが観られて心が安らぎ、

 

「あれもこれもやらなきゃいけない…」と重荷になっていた事にもスッと行動に移せました。

 

 

 

この動画をあげてくださったYouTuberさん、ありがとうございました。

https://youtu.be/1AJv2VsaBvc