先延ばしは克服できる!試す価値ありの、この方法。

 

 

こちらの記事は、

結論まで2分で読めます。

 

 

 

 

日常生活で達成したいことは、沢山あると思います。

 

仕事・趣味・勉強・人との交流…

人生は夢だらけですね(^^)

 

 

 

 

しかし・・・

そこに立ちはだかる先延ばしの癖・・・。 

 

 

 

 

「先送りしている物事済ませたいけどモチベーションが低くて手をつける気にならない。」 「先延ばしは直るの?」

 

 

 

今回はそんな悩みについて、考えていきます。

 

 

 

 

こちらの記事はメンタリストDaiGoさんのお話を引用させていただいております。

論文による詳しい根拠を知ると、より納得していただけると思うので、こちらからどうぞ。

https://youtu.be/1g0GSPUiUbI

 

 

 

 

もくじ=結論

  1. 記録することが先延ばしを減らす。
  2. 達成できた数を1日ごと比べてはいけない。
  3. メモをとって見える化することで進展がよくなる。

 

 

 

【1.記録することが先延ばしを減らす。】

「自分が今どれくらいゴールへ近づいているのか」というのを記録した方が

先延ばしが確実に減った。

 

 

 

 

「今日はいくつ進んだのか」

考えるのではなく、

 

 

「ゴールまでみた全体のうちのどこまで進んだのか

「どこまで自分が積み重ねてきたのか

 

 

というのを記録することがすごく大事。

 

 

 

【2.達成できた数を1日ごと比べてはいけない】

今日いくつできたかを記録すると上がったり下がったりして、一喜一憂してしまう。

 

 

なので積み上がっていく、

累積グラフみたいにしていくのが良いんですよ。

 

 

 

 

【3.メモをとって見える化することで進展がよくなる。】

メモをすると見える化するので、

やる気やモチベーションを保ちやすいし、進展もよくなるよっていうことがわかってるんですよ。

 

f:id:ryuuuuuuuuuu:20190702064948p:image

 

 

一喜一憂に振り回される理由がわかりました!

 

今日できたから明日もがんばろう!と思っても、次の日できないとモチベーションが下がっていくんです。

 

 

日常には「忙しい日」「疲れた日」「先約」などいろいろありますよね。

 

 

そう、毎日同じ条件下ではないので、

できる日・できない日があるのは自然なことですね。

 

 

だからこそ、累計に注目して「目標に向かってちゃんと進んでる感」を感じていきたいですね。

 

「全体のうちの何パーセント終わったぞ」と、パーセンテージで記録しても良いそうですよ。

 

 

私たちは、せっかく「毎日努力」しているのですから、「1日の努力」ではなく、

  1. 「積み重ねた努力」を
  2. 目で見えるようにして
  3. モチベーションを保つ。

 

 

この3拍子ですね(^^)

 

 

「大丈夫、目標にちゃんと近づいてる」

「よし、目標の半分まできた」と

目で確かめて、自信をつけて、やる気を上げます。

 

 

私もこの方法を試してみて、またレビューさせていただきます。

 

 

一喜一憂してモチベーションが下がったお話はこちら。

https://ryuuu.hatenablog.jp/entry/2019/06/30/001815