自分も人も責めない方法を発見!感情に名前をつける

感情に名前をつけると、「あの人のせい!」とか「また怒っちゃった。自分はダメだ」と思うことが減った。

 

なんでかと言うと「感情のせい」にできるから、自分や関係者と切り離して、冷静にとらえられる。

 

私も名前をつけてみた。

荒れ果てた部屋。

終わりのない家事。

その名は「どよんちゃん」

ドキンちゃんみたいなイントネーションで、かわいく呼んでね。

 

 

怒りしんとう!!

噴火寸前じゃなくて、噴火しました。

その名は「ふんかちゃん」

みかちゃん、みたいなイントネーションで、かわいく、ふんかちゃんと呼んでね。

 

家族のいびき!!

わたくしの睡眠の邪魔をするなんて許さない!

いびきを聞いた瞬間、私の心臓はドキドキ、胸はイライラ、寝てる場合じゃなくなるほどのストレス反応!

私の副交感神経を返せ!

名前は「ガオガオくん」

 

名前を付けると、ほらフシギ。

ガオガオくんだと思えば、恨めしい家族の顔をストレートには思い浮かばない。

家族を起こす、私のペシペシ!(手)の力は少し和らぎそう。

※少しな!

 

イライラする自分が悪いんだという自責の念じゃなくて、自分から切り離した「感情の魂」みたいになる。

ちょっと人ごとになる。

 

 

だから、荒れ果てた部屋も溜まった家事も人ごとにしちゃえ。

「どよんちゃん」のせい。

だから、仕方ないなって思いながら綺麗に片付けるよ。

その方が、私も空気も平和でしょ。